名古屋市緑区・豊明市・東郷町
ピアノ・ソルフェージュレッスン
フロラーチェ ピアノ教室のホームページへ
ようこそ!
当教室は、名古屋市緑区にある
2025年開講の新しい教室です。
講師は音楽高校、音楽大学出身で
ドイツへの留学経験があり、大手音楽教室での
2歳〜70代の方の指導経験もございます。
また、現役で演奏活動もしています。
質の高いレッスンできちんと上達したい方にも、ご自身のペースで楽しみたいという方にも
通っていただきたい教室です。
フロラーチェとは・・・
flor(スペイン語、ポルトガル語で「花」)、florere (ラテン語で「咲く」)の“flor”と
音楽用語としても有名なイタリア語の
vivace(生き生きと、活気に満ちた)の
語尾“ace”を組み合わせた造語です。
教室に様々に輝く個性が集まり、
皆様の人生がピアノや音楽を通して
生き生きと咲く花のような彩り豊かなものに
なりますようにと願って名付けました。
音楽を奏で、表現することによって、
心が豊かになります。
ピアノを通して音楽の魅力や
演奏する楽しさを感じていただき、
音楽のある素敵な生活を楽しみましょう!
♫脳への好影響、集中力・IQアップ
ピアノは、両手の指をそれぞれ別々に動かし、様々な音色を作りながら、指はピアノを弾きながら目は楽譜の音符を追ったり、楽譜を見ずに曲を覚えて暗譜で演奏し弾いた音を耳で聴き、感じ、どのように表現したいか考えたり…このように、脳をたくさん使う楽器です。
そのため、脳に良い刺激を与えてくれます。
子どもの脳の良い発達を促し、大人の脳にはアンチエイジング効果があるとも言われています。
実際に、ピアノを数年習った人はそうでない人と比べて集中力やIQが高くなるという研究結果が
あるそうです。
♫目標に向かって努力する力をつける
発表会などの本番や、「この曲が弾けるように
なりたい」といった目標に向けて、日々コツコツ練習することの大切さを学びます。
♫達成感を味わえる、自信がつく
人前での演奏経験や、難しいと思っていた曲が
自分の努力によって弾けるようになることで、
自信がつき自己肯定感を高めます。
♫心の内を表現できる
ピアノの音色は弾く人の感情を表します。
ピアノを弾くことが自分の感情を表現する
手段にもなり、不安や怒りなどのストレスの
緩和や感情のコントロールにつながります。
♫一生楽しめる!
楽譜が読めてピアノを弾く基礎が一度できれば、ブランクがあっても、また弾いてみたいと思ったときに自分で楽しむことができます。
🌱はじめてのお子様
🌱心の豊かな子に育ってほしい親御様
🌱学校で合唱の伴奏をしたい方
🌱コンクールに出場したい方
🌱音高・音大を目指したい方
🌱保育士・幼稚園教諭の方や保育士・幼稚園教諭を目指す方
🌱はじめての大人の方
🌱久しぶりにピアノを弾いてみたくなった方
🌱上級者の方
🌱新しい趣味がほしい方
🌱イベントの余興などで1曲弾きたい方